| フリースペース、ギャラリー。 街の中で、子どもたちが気軽に立ち寄れる“場所”を作りたいという願いでアートガレーヂの活動は始まりました。
 1995年の大地震から14年経って、街の人たちと子どもたちの“場所”としてアートガレーヂをよみがえらせることになりました。
 
 
 アートガレーヂはこんなことをしています
                                
                                コーヒー“モカノモカ”が飲めます。一休みしていってください。
                                “ききるんの会”の人が電動糸のこで小黒三郎さんデザインの“組み木”を切っています。
                                毎月第1、第3火曜日午前9時より、“丹波野菜市”をしています。
                                兵庫県南部大地震ボランティアセンター(1995年の兵庫県南部大地震の後、自然災害の被災者を支援する活動をしています)
 
 |