日本キリスト教団西宮公同教会・西宮公同幼稚園
教会について
礼拝・諸集会のご案内
小さな手・大きな手
公同通信
教会学校について
公同幼稚園について
どろんこと太陽
関西神学塾:スケジュール
関西神学塾:講師紹介
楽しい学習
賃貸住宅事業部とは
テナントについて
活動内容
アートガレーヂについて
催し物のご案内
リンク
アクセスマップ
お問い合せ
width=1
top>どろんこと太陽
width=639
どろんこと太陽

height=1
2017年05月12日
height=1
 2017年4月からぽっぽさんと毎日を共に過ごすことになりました原田絵梨です。西宮公同幼稚園との出会いは2015年の夏。その日から始まった子どもたちとの時間、子どもたちに会える日が楽しみでした。幼稚園で過ごす日々は毎日が楽しく、子どもたちの笑顔が嬉しい、そして会話は面白くてかわいい、毎日が驚きの連続でした。一緒に楽しみすぎて、「ハラダはなんで公同ズボン履いてないん?」と聞かれることが何度もありました。それも楽しかった思い出のひとつです。
生まれたのは西宮ですが、転勤族だったこともあり、子どものころはいろんな場所で過ごしました。私が幼稚園時代を過ごしたのは茨城県。家の周りは田んぼと畑、そんな場所でした。家族で歩く時の会話は「あそこにナスがあるよ!あれは何の野菜かな?」秋になると指をぐるぐるとまわしてトンボを捕まえる、夜中には起こしてもらってベランダから流れ星を見る、そんな自然の恵みと共にあった幼稚園~小学校低学年の生活でした。そんな子ども時代の楽しい思い出がよみがえったのが、西宮公同幼稚園での日々でした。西宮公同幼稚園での時間は四季折々のものだけでなく、“日々の一瞬一瞬も旬”。みんなで集まると知ると、大慌てで集まる子どもたち、そんな子どもたちと同じようにワクワクしていました。西宮の中にある自然に気づき、また様々な場所へのお出かけ、そんな時間の中で、日々の生活が自然の恵みと共に彩られていく。そんな一瞬一瞬を子どもたちとともに過ごせることに幸せを感じています。子どもたちの時間がより一層色鮮やかになるように、そしてそんな時間をおたよりなどでお伝えできるように、大切に過ごしていきたいです。


今年度から西宮公同幼稚園で一緒に過ごさせていただく、西谷日向子(にしたにひなこ)です。1年間、さんぽ組を担当させて頂きます。好きなことは、体を動かすこと、のんびりすることです!
公同幼稚園では、季節に合わせた食材を食べたり、わらべ歌を歌ったりするとのこと!散歩もたくさんして、植物との出会いもたくさんあると聞きました。みんなに会う事や、幼稚園の生活が気になり、とても楽しみにしていました!
散歩をよく知っている先輩の年長さん、さんぽらったさん、そんなみんなに、どんな植物や食べものがあるか教えてもらったり、一緒に発見したりしていきたいです!
体をたくさん動かし、美味しい季節の食材に出会い、たくさんの絵本にも出会いたいと思っています。いろいろなことを通して季節を感じていきたいなと思っています!
少しずつだとは思いますが、子どもたちと一緒に日々を過ごしながら、楽しく成長していきたいと思います。


桜が開花し、そして春がやってきて、新学期が始まりました。春の始まる匂いが、また春が来たなと感じるので好きです。これから、新しいことに挑戦していく人たちや、新しい環境でいろんな人たちと関わりを持っていく人たちが、ほとんどであると思います。新しいことに挑戦をすることは、しんどいことや大変なことがたくさんありますが、その分新たに学ぶことも多く、充実した日々になっていくのだと思います。ドキドキとワクワク!! 私も新しい第一歩を踏み出しました。はっぱ組さんの担任をさせてもらいます。曽和采奈と申します。今年、神戸松蔭女子学院大学を無事に卒業して、中学校からの夢であった幼稚園の先生になることができました。私自身も幼稚園児であった時の先生が、優しくて笑顔の絶えない人であったことを覚えています。そんな先生になりたいと思うようになったことがきっかけなのかもしれないです。今は、子どもたちと日々を過ごすことができるという楽しみ、期待と子どもたちと心を打ち解けあえるような関係になれるかどうかという不安などいろんな感情が入り混じっています。私が教わった先生のように笑顔を絶やさずに子どもたちと接し、子どもたちからも笑顔を貰いそして、子どもたち一人一人とたくさんの思い出が作っていけるように私自身も楽しんで日々を過ごしていくことができたらなと思っています。これから、公同幼稚園からたくさんのことを学び、成長できる一年間にしたいです。こんな私ですが、一生懸命がんばります。
height=1
[バックナンバーを表示する]
height=1


?????width=80

Copyright (C) 2005 koudoukyoukai All Rights Reserved.