日本キリスト教団西宮公同教会・西宮公同幼稚園
教会について
礼拝・諸集会のご案内
小さな手・大きな手
公同通信
教会学校について
公同幼稚園について
どろんこと太陽
関西神学塾:スケジュール
関西神学塾:講師紹介
楽しい学習
賃貸住宅事業部とは
テナントについて
活動内容
アートガレーヂについて
催し物のご案内
リンク
アクセスマップ
お問い合せ
width=1
top>どろんこと太陽
width=639
どろんこと太陽

height=1
2019年02月25日
height=1
「♪すずめすずめほしいや~ どのすずめほしいや~ 〇〇すずめほしいや~」、これは、私が二年前、公同に来て初めて出会ったわらべうたのひとつ。子どもたちが名前を呼ばれた時の弾ける笑顔が忘れられない大好きな一曲です。
今年も節分のころ、この歌がいろんなクラスから聞こえてくるようになり、「♪鬼のいぬ間にちょいとおいで~」で、走って鬼に立ち向かっていた子どもたち。そんな姿にも年齢によって違う様子が見られて。年長さんは、「鬼なんかに負けないっ」と強気の表情と勢い。ぽっぽさんは、怖い...と恐る恐る、時には涙のお友だちも。さんぽらったさんは、ぽっぽさんの時は怖くて行けなかったのに、「いくぞー!!」と、走ってくる姿を見せてくれるほど逞しくなっていて。そんな姿を見られるのが一年という時間が経ってこの季節を迎えての楽しみの一つですが、嬉しくなります。
そんなわらべうたもたくさん歌ってすごしている冬ですが、“冬”と言えばやっぱりコマやけん玉、羽子板やあやとり、おてだま!!その中でも、園庭ですごい勢いの戦いが繰り広げられているのがこまです。ぽっぽさんは、紐を巻くのが難しいので何度も何度も巻いて、巻きなおしての姿が。とっても集中して根気のいることに挑戦する子どもたちにすごいなあ、と、感心の毎日。紐が巻けるようになったら、次はこまが上手く回ってくれるように願って投げ、一緒に投げてみたり持ち方を伝えたりします。すると、横で見ている年長さんがそれを見て「力が強すぎるんだよ」「何回も回していたらいつか回せるようになるよ」「持ち方は僕はこうしてるよ」と優しい言葉をかけてくれてのアドバイス。その言葉に何度も何度も練習していつの間にか、年長さんのケンカごまに混じっている姿まで見られるようになり、また、こまを回せるようになったら、次は回せないお友だちにアドバイスする側に!!してもらったことを子どもたち同士で伝え合っているから、年数を重ねて年長さんになると、とってもこまが上手く回せるようになり、そしてとにかく優しい。この姿は、私が西宮公同幼稚園に仲間入りする前に少し見学させて頂いた時から変わらない景色。そんな子どもたちはとっても素敵だし私も教えてもらうことばかり。年長さんは、卒園ま残り一ヶ月をきりました。他クラスも帽子の色が変わりまた、どんどん成長していく姿をみせてくれるんだろうなあ、と、さみしい気持ちと楽しみな気持ちとを両方感じるこの季節。一日一日を大切に寒い季節の中でも春の訪れを感じる暖かさに触れながら子どもたちと過ごす毎日が、子どもたち大人の方々にとって豊かな時間となりますように。
height=1
[バックナンバーを表示する]
height=1


?????width=80

Copyright (C) 2005 koudoukyoukai All Rights Reserved.