日本キリスト教団西宮公同教会・西宮公同幼稚園
教会について
礼拝・諸集会のご案内
小さな手・大きな手
公同通信
教会学校について
公同幼稚園について
どろんこと太陽
関西神学塾:スケジュール
関西神学塾:講師紹介
楽しい学習
賃貸住宅事業部とは
テナントについて
活動内容
アートガレーヂについて
催し物のご案内
リンク
アクセスマップ
お問い合せ
width=1
top>どろんこと太陽
width=639
どろんこと太陽

height=1
2021年08月30日
height=1
 夏らしいカラっとした暑さはどこへやら?ここのところ雨、雨、雨…。の毎日が続いていますね。みんなはどんな夏休みを過ごしたのでしょうか?夏休み!といっても、どこかへ出かけるなんてことも難しいこの状況下の中で、きっと(公同の保護者の方々のことだから)、子どもたちが楽しくすごせるように!と色んな工夫を凝らして、夏休みを過ごされたのではないかな、と思います。

まだ、ここまでの感染が拡大する前の8月の初旬に、園長先生、金澤さん、松本さん、先生たち3人で岡山まで研修に行ってきました。

1日目は、ハンセン病の方々の療養施設で働いておられた、難波幸矢さんのお話を伺いに、ハンセン病の療養施設「長嶋愛生園」、「長嶋愛生園資料館」に行かせていただきました。
ハンセン病は今でこそ、治る病気とされていますが、当時の日本では不治の病、うつる病気とされ、ハンセン病を患った方々は、隔離、差別を受けてきたこと、そして今も差別が完全にはなくなっていないことを知りました。差別は今もなくなっていないと聞いて、他人ごとではない、差別について深く考える時間でした。

2日目は、直島へ。フェリーで海を渡ると、風が気持ちよくって!直島についてすぐに、迎えてくれたのは、草間彌生さんの赤かぼちゃ。それを見て着くなり大興奮♪ ベネッセハウスミュージアムに行って、沢山のアートに触れて、なんだか感性が磨かれたような?ひとときでした。
ここでも、みんなとの毎日に何か繋がるものはないかとアンテナを張り巡らせていた、原田先生。「この貝殻はらだの宝物箱(年長さんがひとり一つ持っている宝箱)にいれよーっと」と海辺で貝殻を拾う姿に、あれ?私、子どもと来たんだったかな?と一瞬錯覚したのですが(笑)、これ作品展に使えるかも!とインスピレーションを受ける姿はさすが~!でした。ベネッセハウスミュージアムの近くに草間彌生さんの黄かぼちゃが置かれているのですが、先日の台風で飛ばされてしまって、三つに割れてしまったと聞いて、びっくり!とがっかり…。唯一自分のために買った、黄かぼちゃのキーホルダーは、一人暮らしの家の机に置いていると、たまたま遊びに来ていた母に「これ母さんへのお土産?」と聞かれ、ワクワクした顔で聞いてきた母に、「違うよ」とも言えず、泣く泣くあげたのでした。黄かぼちゃ、いろんな意味で夢に出てきそうです(笑)

3日目は、倉敷へ!倉敷民藝館、大原美術館に行きました。美術、芸術を目で見て、肌で感じて、のひととき。自分では中々来ることができない場所に行くことが出来て、新鮮な気持ちでした。最後はお土産を♪金澤さん、松本さん、原田先生、私が大盛りあがりだったのが、マスキングテープのお店。壁一面に置かれたマスキングテープを見て、ときめきが止まらない~!!「四方先生!!今やで!おたよりに使うマスキングテープ買い!!」と言われて、あぁ…あぁ…と圧倒される四方先生、長すぎる買い物に、苦笑いの園長先生でした(笑)
こんな感じの二泊三日の研修だったのですが、この豊かなひとときが、子どもたちのとの日々に繋がるといいな、と思います。
長く降り続いている雨が止めば、またきっと暑~い毎日。子どもたちと、暑さをも楽しみながら健康に過ごすことができますように。
height=1
[バックナンバーを表示する]
height=1


?????width=80

Copyright (C) 2005 koudoukyoukai All Rights Reserved.