日本キリスト教団西宮公同教会・西宮公同幼稚園
教会について
礼拝・諸集会のご案内
小さな手・大きな手
公同通信
教会学校について
公同幼稚園について
どろんこと太陽
関西神学塾:スケジュール
関西神学塾:講師紹介
楽しい学習
賃貸住宅事業部とは
テナントについて
活動内容
アートガレーヂについて
催し物のご案内
リンク
アクセスマップ
お問い合せ
width=1
top>どろんこと太陽
width=639
どろんこと太陽

height=1
2022年11月26日
height=1
 ずいぶん前から、六甲山などの山を歩く時、「杖」が、(欠かせない)必要な装備になっています。足だけでなく、手に1本「杖」が、足の疲れ、身体のバランスを保つのに、ずいぶん役立つのです。
 その場合の杖は、市販品ではなく、その都度歩いている山道の道沿いで見つかる木の枝だったりします。
 今年は、3月、4月、5月、8月、9月10月、そして11月に六甲山、丹波篠山市後川の山を歩いていますから、16日(水)の石切道で、杖は7本目(7本増える)になりました。

 一緒に歩いている子どもたちには、「杖」ではなく、「3本目の足」ということにしています。
 今日、年長組の子どもたちが持ち帰るのは、16日に、子どもたちの「3本目の足」になった杖です。石切道を歩いていて、道端に積み上げられていた「篠竹(しのだけ)」を見つけて、手持ちのノコギリで切って作りました。
(ちなみに、この時の約15分間が、六甲有馬ロープウェーや、神戸電鉄の時間のズレとなり、帰るのが遅くなってしまいました。ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。)
height=1
[バックナンバーを表示する]
height=1


?????width=80

Copyright (C) 2005 koudoukyoukai All Rights Reserved.