

|
令和7年度(2025年度)の園児募集について
入園募集はしておりません。
また令和8年度(2026年度)の園児募集についても、
入園募集はしておりません。 |

「にしきたあさいち」
しばらくの間、休みとなります
|

 |
津門川川そうじ
毎月第3日曜日昼12時~(雨天延期)
西宮公同教会前集合
次回は、11月16日(日)を予定しています。
にしきたを流れる“津門川”(つとがわ)は、川魚、水鳥、200種類を越える雑草など、変化に富んだ表情を持つ川です。地元自治会、地域の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学などが協力して、20年前から続けています。どなたでもご参加ください。 |
|
 |
|
(前週よりのつづき)
10月3日の沖縄タイムス「米軍、国頭宇嘉川で訓練」の宇嘉川は、「米軍北部訓練場」のメインゲートから下って、右に曲がった場所を流れる川で、その先の場所が、9年前、ヘリパッド建設工事の車両の阻止で、激しく座り込んだりした場所です。
それらの場所が、米国・米軍の戦争の、最先端の訓練場になっています。「基地付き」返還の沖縄の実態は、その都度強化されるのです。
10月4日の沖縄タイムスの「統合演習過去最大に、全国20日から、自衛隊5万2300人参加」でも、沖縄で実施される「統合 …… |
 |
|