日本キリスト教団西宮公同教会・西宮公同幼稚園
教会について
礼拝・諸集会のご案内
小さな手・大きな手
公同通信
教会学校について
公同幼稚園について
どろんこと太陽
関西神学塾:スケジュール
関西神学塾:講師紹介
楽しい学習
賃貸住宅事業部とは
テナントについて
活動内容
アートガレーヂについて
催し物のご案内
リンク
アクセスマップ
お問い合せ
width=1
top>小さな手大きな手
width=639
小さな手大きな手

height=1
2013年03月03週
height=1
篠山市長 酒井 隆明 様
篠山市教育長 前川 修哉 様
後川地区自治会会長 小倉 久輝 様
後川郷づくり協議会 今西 和義 様


 2010年10月の、篠山市後川訪問は、私たち西宮公同幼稚園(宗教法人、日本基督教団、西宮公同教会付属)にとって、かねてより願っていた、自然の中で子どもたちが生きる世界の、全く新しい一歩の始まりになりました。
・ 目の前を流れ、存分に川遊びが楽しめる川、
・ 田んぼや畑で、米や野菜などの命の糧が育ち、育てられるのを四季を通して見つめる、
・ 少し足をのばして歩く里山で、“ 悠久”の自然の営みと出会う驚きと喜び、
・ そして何よりも、後川の郷の人たちとの出会い、訪れるたびに新しい出会いがあって、再訪を喜んでいただき、篠山市後川は今や子どもたちの心と体の故郷です。
 今では、田んぼ、田んぼビオトープ、どろんこ田んぼ、羽束川と支流の西山川で川あそび、大野山登山など、篠山市後川での人と自然との触れあいは、西宮公同幼稚園の子どもたちにとって(既に卒園した子どもたちにとっても)、欠くことのできない場所になりました。後川に出かける年長の子どもたちを見送り、後川での遊びのことを聞く年少の子どもたちにとって、いつか年長になった時に訪れる、あこがれの場所にもなっています。
 そんな、篠山市後川での西宮公同幼稚園の子どもたちの活動を受け入れていただいた、地元後川地区の皆さま、篠山市、篠山市教育委員会には、3年にわたって広がってきた前述の篠山市後川での子どもたちの活動にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
 何よりの願いは、私たち西宮公同幼稚園の篠山市後川での活動が、私たちの身勝手に終わるのではなく、豊かな自然の営みを、後川の人たちとのつながりの中で共有させていただくことです。
 この度の篠山市への寄付金は、篠山市後川の豊かな人と自然の中で営まれる活動、その拠点のひとつである後川総合教育施設(旧後川小学校)の活用に資することを願って献げさせていただきます。
2013年3月14日

篠山市後川と子どもたち
・2012年4月20日:年長になった子どもたちの“あこがれ”の後川との最初の出会い。子どもたちが訪れる度に“カギ”を開けてくれる自治会長の小倉さん、田んぼや畑でお世話になる方々も訪ねました。たくさんのつくし、すみれが子どもたちを迎えてくれました。
・5月12日:倉憲治さんの田んぼの田植えを見学、田植機に乗せてもらいました。収穫・稲刈りまでの最初の一歩です。
・5月12日:森田新治さんの茶畑を借りることになり、茶名人の倉吉右衛門さんの指導で、公同幼稚園の製茶が始まりました。
・6月22~23日:倉真美さんのどろんこ田んぼで遊び、もりあおがえるに出会い、夜には降る星のようなほたるの光に驚いた後、講堂いっぱいにシュラフを並べ、ぐっすりと眠りました。
・7月11日:羽束川で水遊び、大野山のふもとの里山を歩き、いちごを発見したりの後川でした。
・8月1~4日:小学生以上の子どもたち(教会学校の子どもたち)のキャンプでは、後川の自然すべてを楽しみ、2回の大野山登山、最終日は夏まつりに歌と踊りで参加しました。
・9月7日:たくさんの赤とんぼが舞う田んぼでの稲刈、子どもたちも手刈りを楽しみました。
・10月5~6日:幼稚園の年長の子どもたちの2回目の後川での宿泊保育。福元実さんの栗畑で小倉康八さんの育てて下さったイモ掘り、そして城東味まつりにも参加しました。
・11月22日:紅葉の後川を、のんびりゆっくり歩きました。
・2月6日:寒い冬の年長最後の後川で、温かい「鹿なべ」はおいしかった。
・3月10日:小学生以上ん子どもたち(教会学校の子どもたち)が少しリニューアルした旧後川小学校での「後川春来いまつり」に参加、のぼり、横断幕がお祝いになりました。
height=1
[バックナンバーを表示する]
height=1


?????width=80

Copyright (C) 2005 koudoukyoukai All Rights Reserved.